2014年4月12日土曜日

代表辞任

僅か8億円の 黒い金 限りなく黒に近いグレーな金を 受け取った 無期限で借り入れたばっかりに、代表から降りなければならなくなった勿体無い話し。

8億なんて、我々庶民がポンと出せるような金額ではない。 が、8億持っていたとしても誰でもが国会議員になれるものではない。 渡辺氏は国民から一定の支持を受けているわけだから金で解決という安易な手を使うなんて、全く馬鹿なことをしたものだ。

個人的に借り、ポケットマネーとして情報収集、意見交換などの政治活動してるのだから収支報告は不要だなんて、法律の問題ではないだろ。 「確かに問題ありません」と言ってもらえるよう、第3者が容易に確認することができないなら、それはグレーとしか言い様がない。 だいたい、情報収集、意見交換のために億単位って、どこの間抜けなコンサルタントに頼んだんだ? うちならその半分で解決してやるよ。

次の選挙に与える傷ついたイメージ、そして釈明のために時間を割くことにより本来の活動が圧迫されることを考えると、高くついたな。

0 件のコメント:

コメントを投稿